ゴールデンゲート・ブリッジ
サンフランシスコはアメリカ合衆国の西海岸に位置し、カリフォルニア州北部の代表的大都市。海流の影響で緯度の割に気候は温暖で霧はサンフランシスコの名物。 そのほかケーブルカーが有名で 風光明媚な街でもある事から、観光地としても人気が高いです。
本章では管理人が撮ったサンフランシスコの画像を集めてみました。
サムネイルをクリックすると画像が拡大表示します
![サンフランシスコ名物のケーブルカー]()
サンフランシスコ名物のケーブルカー
1873年に登場以来、休日や夏季の旅行シーズンになるとケーブルカー乗り場には長い行列ができます。人がまばらな早朝や夕方はケーブルカーを通勤の足として利用する人も見受けられます。ケーブルカーに乗るなら一度はステップ乗車を試してみてはいかがでしょうか。
![ゴールデンゲート・ブリッジ]()
ゴールデンゲート・ブリッジ
世界的にも有名なサンフランシスコを象徴する橋。サンフランシスコの霧の気象にあわせはっきりと見えるという理由からインターナショナルオレンジ色を採用している。
![ツインピークス]()
ツインピークス
サンフランシスコは43の丘があり、そのなかでも展望ナンバー1を誇るのがこのツインピークス。この丘からはダウンタウンの街並みやサンフランシスコ湾が見下ろせます。
![フィッシャーマンズ・ワーフ]()
フィッシャーマンズ・ワーフ
イチョウガニとクラムチャウダーをサワードウのパンの器に入れて提供する有名なショップ。
![]()
サンフランシスコはいわずと知れた坂の街で、そのアップダウンは相当なもの。車を駐車する場合は必ずステアリングをきって前輪のタイヤを曲げておくことが義務付けられています
![]()
映画「ダーティーハリー」で坂道を疾走するカーチェイスのシーンに使われた坂道
![カリフォルニア・ゼファー号]()
カリフォルニア・ゼファー号
サンフランシスコ~シカゴ間を結ぶ大陸横断鉄道「Amtrak」
![サンフランシスコのシンボル]()
サンフランシスコのシンボル
トランスアメリカ・ピラミッド。高さ256m
![ヨセミテ国立公園]()
ヨセミテ国立公園
サンフランシスコから車で約5時間、カリフォルニア州の中部に位置するアメリカで最も人気のある国立公園。写真は12月のトンネルビュー
![エルキャピタン]()
エルキャピタン
垂直にそびえるその高さは1095m。訪れたこの日もクライマーが登上していたが中腹以上にいるため肉眼でも豆粒ほどしか確認できないが、彼らは途中のテラスで眠りながら数日をかけて頂上を目指すらしい
![]()
サンフランシスコから2時間ほど走った辺りの郊外のショップで休憩